今日は新しいソファを探しに約8時間、
夫と外出していました。
その間、あさたんをケージから出したまま
リビングでお留守番させていました。
いつもリビングから出られないようにスノコを置いて仕切っています。

検討中。
帰宅して玄関の鍵を開けようとしたら
玄関のすぐ近くであさたんの鳴き声が。💦
すごく嫌な予感。なんで玄関にいるの? 💦
もしかして・・・と思って
慌てて私の寝室の掛け布団の上を見たら
思いっきりオシッコされていました。(T_T)
とりあえず隣の夫の寝室に汚れた毛布と
掛け布団を持っていきました。(^^;
現状は寝室というより夫の着替え部屋です。(^^;
夫はいびきが酷くて離れて寝ているのに
床から突き上げてくるような音

夫に隣の部屋で寝られたら完全に寝不足です。
早くいびき外来に行ってほしいのですが・・・。
そういう事なので
夫にはリビング隣の和室に布団を敷いて寝てもらっています。
毛布は20年前に結婚した時から使っています。(^^;
夫と色違いでおもいっきり可愛いクマさん柄です。(^^;
セシールで買いました。
今年の冬こそは大人な感じの毛布に取り替えます !
もう夜も20時すぎてるし大雨だし
明日コインランドリーで洗ってきます。
また、仕事が増えました。(T_T)
いつもダイニングの椅子に上がれないように
夫の椅子には突っ張り棒を置いているのですが
なぜか突っ張り棒が外れていて(^^;
あさたんの行動はたぶん・・・。
椅子からダイニングテーブルに乗って
↓
キッチンカウンターから
↓
キッチンに着地成功。(^^;
↓
そして廊下に脱走したと思われます。( 一一)
まるで猫のように身軽な行動。(^^;
あっ。猫といえばかわいいショップを見つけました(^^♪
necono -ネコノ- 猫と一緒の心地よい暮らしをご提案するセレクトショップ。
夫の推理によると
トイレに行きたくなってリビングにに戻ろうとしたけど
リビングにはスノコの仕切りがあるので
戻れなくて、
いつも出入り禁止の私の寝室で
なぜか粗相をしてしまったのではないかと。(T_T)
たしかに。その通りみたいです。
私は寒がりなので夫から布団を借りることにして
羽毛布団は夫婦で1枚ずつしか無いので
夫は、春の肌掛け布団を重ねて寝てくれることになりました。
私の寝室。
ビフォー。 ↓
アフター。(笑) ↓
掛け布団を変えただけで
お部屋の雰囲気がガラッと変わりました。
掛け布団カバーは
この間、無印で買ったばかりで肌触りはとってもいいです。
部屋の中にベッドが占める割合が約半分なので
掛け布団カバーや毛布の色だけで
部屋のイメージがぜんぜん変わるので
新たに掛け布団カバーや毛布を買う時は
慎重に選びたいと思います。
甘すぎず、地味すぎず~。
今日は気に入ったソファを買うことができました。
来月の4月7日に届きます♪
最後に言えることは、
あさたんの今日の行動は、
あさたんのせいではなく、あさたんを怒るのではなく
そういう行動ができてしまう環境を
作ってしまった
飼い主の私と夫が反省しなければいけないということです。
キッチンから飛び降りる時、
私のベッドから飛び降りる時、
あさたんに怪我がなくて本当に良かったです。
では、また !

犬と暮らすおうちインテリア

犬と暮らす生活

夫婦二人+ワンコとの暮らし
▼ご興味のある方はこちらもどうぞ。
ブログ村 インテリアブログ
ブログ村 マンションインテリアブログ
ブログ村 ペットと暮らすインテリアブログ
ブログ村 シンプルライフ
この記事へのコメント